決議23-34

社会奉仕に関する1923年の声明(日本語)


次の声明は1923年国際大会で採択され、以後の国際大会で改正されたものである。これは、その歴史的価値から手続要覧に含まれている(ロータリー章典8.040.1.)。
ロータリーにおいて社会奉仕とは、ロータリアンのすべてがその個人生活、事業生活、および社会生活に奉仕の理念を適用することを奨励、育成することである。
この奉仕の理念の適用を実行することについては、多くのクラブが会員による奉仕にその機会を与えるものとして、さまざまな社会奉仕活動を進めてきている。以下に掲げる諸原則は、ロータリアンおよびロータリークラブの指針として、また、社会奉仕活動に対するロータリーの方針を明確に表すものとして適切であり、また管理に役立つものであることを認め、これを採用するものである。
  1. ロータリーは、基本的には、一つの人生哲学であり、それは利己的な欲求と義務およびこれに伴う他人のために奉仕したいという感情とのあいだに常に存在する矛盾を和らげようとするものである。この哲学は奉仕―「超我の奉仕」の哲学であり、これは、「最もよく奉仕する者、最も多く報いられる」という実践的な倫理原則に基づくものである。
  2. 本来ロータリークラブは、事業および専門職務に携わる人および地域社会のリーダーの代表として、ロータリーの奉仕の哲学を受け入れ、次の四つのことを実行することを目指している人々の集まりである。
    まず第1に、奉仕の理論が職業および人生における成功と幸福の真の基礎であることを団体で学ぶこと。第2に、自分たちのあいだにおいても、また地域社会に対しても、その実際例を団体で示すこと。第3に、各人が個人としてこの理論をそれぞれの職業および日常生活において実践に移すこと。そして第4に、個人として、また団体としても大いにこの教えを説き、その実例を示すことによって、ロータリアンだけでなく、ロータリアン以外のすべての人々が、理論的にも実践的にも、これを受け入れるように励ますことである。
  3. RIは次の目的のために存在する団体である。
    • ロータリーの奉仕の理念の擁護、育成および全世界への普及。
    • ロータリークラブの設立、激励、援助および運営の管理。
    • 一種の情報交換所として、各クラブの問題を研究し、また、強制でなく有益な助言を与えることによって各クラブの運営方法の標準化を図り、社会奉仕活動についても、既に広く多くのクラブによってその価値が実証されており、RI定款に掲げられているロータリーの目的の趣旨にかない、これを乱すような恐れのない社会奉仕活動によってのみ、その標準化を図ること。
  4. 奉仕するものは行動しなければならない。従って、ロータリーとは単なる心構えのことをいうのではなく、また、ロータリーの哲学も単に主観的なものであってはならず、それを客観的な行動に表さなければならない。そして、ロータリアン個人もロータリークラブも、奉仕の理論を実践に移さなければならない。そこで、ロータリークラブの団体的行動は次のような条件の下に行うように勧められている。いずれのロータリークラブも、毎年度、何か一つの主だった社会奉仕活動を、それもなるべく毎年度異なる活動を後援することが望ましい。この奉仕活動は、地域社会が本当に必要としているものに基づいたものであり、かつ、クラブ会員の一致した協力を必要とするものでなければならない。これは、クラブ会員の地域社会における個々の奉仕を奨励するためにクラブが継続的に実施しているプログラムとは別に行われるべきものとする。
  5. 各ロータリークラブは、クラブとして関心があり、またその地域社会に適した社会奉仕活動を自主的に選ぶことについて絶対的な権利をもっている。しかし、いかなるクラブも、ロータリーの目的を無視したり、ロータリークラブ結成の本来の目的を危うくするような社会奉仕活動を行ってはならない。そしてRIは、一般的な奉仕活動を研究し、標準化し、推進し、これに関する有益な示唆を与えることはあっても、どんなクラブのどんな社会奉仕活動にせよ、それを絶対に禁じるべきではない。
  6. 個々のロータリークラブの社会奉仕活動の選択を律する規定は別に設けられていないが、これに関する指針として以下の準則が推奨されている。
    • ロータリーの会員の数には限りがあるので、ロータリークラブは、市民全体の積極的な支持なくしては成功しえないような広範囲の社会奉仕活動は、他に地域社会全体のために発言し、行動する適切な市民団体などの存在しない土地の場合に限り、これを行うこととすべきであり、商工会議所のある土地では、ロータリークラブはその仕事の邪魔をしたり、横取りをしたりすることのないようにしなければならない。しかし、ロータリアンとしては、奉仕を誓い、その理念の教えを受けた個人として、その土地の商工会議所の会員となって活動すべきであり、また、その土地の市民として、他の善良な市民と一緒に、広くすべての社会奉仕活動に関与し、その能力の許す限り、金銭や仕事の上でその分を果たすべきである。
    • 一般的に言って、ロータリークラブは、どんな立派な事業であっても、クラブがその遂行に対する責任の全部または一部を負う用意と意思のない限り、その後援をしてはならない。
    • ロータリークラブが奉仕活動を選ぶ場合に宣伝をその主たる目標としてはならないが、ロータリーの影響力を拡大する一つの方法として、クラブが立派に遂行した有益な事業については正しい広報が行われるべきである。
    • ロータリークラブは、仕事の重複を避けるようにする必要があり、総じて、他に機関があり、それによって既に立派に行われている事業に乗り出すようなことをしてはならない。
    • ロータリークラブの奉仕活動は、なるべく現存の機関に協力する形で行うことが望ましいが、現存機関の設備や能力が目的の遂行に不十分である場合には、必要に応じ、新たに機関を設けることにしても差し支えない。ロータリークラブとしては、新たに重複した機関をつくるよりも、現存の機関を活用することのほうが望ましい。
    • ロータリークラブはそのすべての活動において、宣伝者として優れた働きをし、多大の成功を収めている。ロータリークラブは地域社会に存在する問題を見つけ出すことはしても、それがその地域社会全体の責任にかかわるものである場合には、単独でそれに手を下すようなことはしないで、他の人々にその解決の必要を悟らせる努力をし、地域社会全体にその責任を自覚させて、この仕事がロータリーだけの責任にならないで、本来その責任のある地域社会全体の仕事になるようにしている。また、ロータリーは、事業を始めたり、指導したりするが、一方、当然それに関心をもっていると考えられるほかのすべての団体の協力を得るように努力すべきであり、そして、当然ロータリークラブに帰すべき功績であっても、それに対する自分のほうの力を最小限度に評価して、そのすべてを協力者の手柄にするようにしなければならない。
    • クラブがひと固まりとなって行動するだけで足りるような事業よりも、広くすべてのロータリアンの個々の力を動員するもののほうがロータリーの精神によりかなっていると言える。それは、ロータリークラブでの社会奉仕活動は、ロータリークラブの会員に奉仕の訓練を施すために考えられたいわば研究室の実験としてのみこれを見るべきであるからである(ロータリー章典8.040.1、23-34、26-6、36-15、51-9、66-49、10-165)。
『2022年手続要覧』から


1923 Statement on Community Service


The following statement was adopted at the 1923 convention and amended at subsequent conventions. It is included in the Manual of Procedure because of its historical value. (RCP 8.040.1.)
In Rotary, Community Service is to encourage and foster the application of the ideal of service in each Rotarian’s personal, business, and community life. In carrying out this application of the ideal of service, many clubs have developed various community service activities as affording opportunities for service by their members. For the guidance of Rotarians and Rotary clubs and to formulate a policy for Rotary toward community service activities, the following principles are recognized and accepted as sound and controlling:
  1. Fundamentally, Rotary is a philosophy of life that undertakes to reconcile the ever present conflict between the desire to profit for one’s self and the duty and consequent impulse to serve others. This philosophy is the philosophy of service ? “Service Above Self” ? and is based on the practical ethical principle that “One Profits Most Who Serves Best.”
  2. Primarily, a Rotary club is a group of representative business and professional people and community leaders who have accepted the Rotary philosophy of service and are seeking:
  3. First, to study collectively the theory of service as the true basis of success and happiness in business and in life; and second, to give, collectively, practical demonstrations of it to themselves and their community; and third, each as an individual, to translate its theory into practice in business and in everyday life; and fourth, individually and collectively, by active precept and example, to stimulate its acceptance both in theory and practice by all non-Rotarians as well as by all Rotarians.
  4. RI is an organization that exists
    • for the protection, development, and worldwide propagation of the Rotary ideal of service;
    • for the establishment, encouragement, assistance, and administrative supervision of Rotary clubs;
    • as a clearing house for the study of their problems and, by helpful suggestion but not compulsion, for the standardization of their practices and of such community service activities, and only such community service activities, as have already been widely demonstrated by many clubs as worthwhile and as are within, and will not tend to obscure, the Object of Rotary as set out in the RI constitution.
  5. Because they who serve must act, Rotary is not merely a state of mind, nor Rotary philosophy merely subjective, but must translate itself into objective activity; and the individual Rotarian and the Rotary club must put the theory of service into practice.
    Accordingly, corporate action by Rotary clubs is recommended under the safeguards provided herein. It is desirable that every Rotary club sponsor a major community service activity each fiscal year, varied from year to year if possible before the end of the fiscal year. This activity is to be based upon a real community need and should require the collective cooperation of all its members. This is to be in addition to the club’s continuing its program for the stimulation of the club members to individual service within the community.
  6. Each individual Rotary club has absolute autonomy in the selection of such community service activities as appeal to it and as are suited to its community; but no club should allow any community service activity to obscure the Object of Rotary or jeopardize the primary purpose for which a Rotary club is organized; and RI, although it may study, standardize, and develop such activities as are general and make helpful suggestions regarding them, should never proscribe any community service activity for any club.
  7. Although regulations are not prescribed for an individual Rotary club in the selection of community service activities, the following rules are suggested for its guidance:
    • Because of the limited membership of Rotary, only in a community where there is no adequate civic or other organization in a position to speak and act for the whole community should a Rotary club engage in a general community service activity that requires for its success the active support of the entire citizenship of the community, and, where a chamber of commerce exists, a Rotary club should not trespass upon nor assume its functions, but Rotarians, as individuals committed to and trained in the principle of service, should be members of and active in their chambers of commerce and as citizens of their community should, along with all other good citizens, be interested in every general community service activity, and, as far as their abilities permit, do their part in money and service;
    • As a general thing, no Rotary club should endorse any project, no matter how meritorious, unless the club is prepared and willing to assume all or part of the responsibility for the accomplishment of that which it endorses;
    • While publicity should not be the primary goal of a Rotary club in selecting an activity, as a means of extending Rotary’s influence, proper publicity should be given to a worthwhile club project well carried out;
    • A Rotary club should avoid duplication of effort and in general should not engage in an activity that is already being well handled by some other agency;
    • A Rotary club in its activities should preferably cooperate with existing agencies, but where necessary may create new agencies where the facilities of the existing agencies are insufficient to accomplish its purpose. It is better for a Rotary club to improve an existing agency than to create a new and duplicative agency;
    • In all its activities a Rotary club acts best and is most successful as a propagandist. A Rotary club discovers a need but, where the responsibility is that of the entire community, does not seek alone to remedy it but to awaken others to the necessity of the remedy, seeking to arouse the community to its responsibility so that this responsibility may be placed not on Rotary alone but on the entire community where it belongs; and while Rotary may initiate and lead in the work, it should endeavor to secure the cooperation of all other organizations that ought to be interested and should seek to give them full credit, even minimizing the credit to which the Rotary club itself is entitled;
    • Activities which enlist the individual efforts of all Rotarians generally are more in accord with the genius of Rotary than those requiring only the mass action of the club, because the community service activities of the Rotary club should be regarded only as laboratory experiments designed to train members of a Rotary Club in service. (RCP 8.040.1., 23-34, 26-6, 36-15, 51-9, 66-49, 10-165)
『2022 MANUAL OF PROCEDURE』


一般社団法人ロータリーの友事務所
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-15 黒龍芝公園ビル4階
TEL.03-3436-6651 FAX.03-3436-5956
hensyu@rotary-no-tomo.jp(本誌の内容・ご投稿)
keiri@rotary-no-tomo.jp(購読・注文)
交通機関
JR浜松町駅(山手線・京浜東北線)………南口より徒歩8分
都営地下鉄大門駅(浅草線・大江戸線)………A3またはA6出口より徒歩6分
都営地下鉄芝公園駅(三田線)………A3出口より徒歩1分